New orchestral work “Orienta Tonalythm” was premiered at Bulgaria Hall by Sofia Philharmonic Orchestra, under my own baton.
Conducting my own composition in such a prestigious venue, with one of the finest orchestras in Bulgaria, was an emotional and unforgettable experience — where tonal heritage and rhythmic instincts from the East and West converged into one sonic vision.
Among the audience were the Ambassador of Japan, professors from Sofia University and UNSS, the president, alumni, and students of the Film Scoring Academy of Europe, members of the Japan Friendship Association, and musicians from both the Bulgarian National Radio Symphony Orchestra and the Sofia Philharmonic.It was an extraordinary honor to share this evening with so many distinguished guests.
With all my heart, thank you.
新作オーケストラ作品《オリエンタ・トーナリズム》が、ソフィア・フィルハーモニック•オーケストラによって、ブルガリア・ホールにて初演されました。指揮は私自身が務めました。
ブルガリア屈指のオーケストラとともに、このような格式あるホールで自作を指揮できたことは、東洋と西洋の音の遺産とリズムの本能がひとつの響きに結ばれる、感動的で忘れがたい体験でした。
ご来場くださった方々の中には、日本大使館の大使、ソフィア大学およびUNSSの教授陣、Film Scoring Academy of Europeの学長・卒業生・在校生、日本友の会の皆様、ブルガリア国営ラジオ交響楽団およびソフィア・フィルの奏者の方々など、各界の多くの方々がいらっしゃいました。
この特別な夜を、素晴らしい皆様と共有できたことは何よりの名誉です。心より感謝申し上げます。







