ソフィア大学で講師として登壇しました。
客員教授・高橋先生によるMBA向けレクチャーにSEGAの方と共にゲストとして招かれ、クールジャパンについてや、日本の音楽業界についてお話しし、ゲーム、アニメ、映画の中から有名な楽曲を取り上げて演奏も行いました。
講義の最後には、学生の皆さんと一緒に日本の歌で盛り上がり、言葉や国境を越えて音楽でつながる喜びを改めて実感しました。
拙いながらもブルガリア語で自己紹介をした際には、温かい拍手をいただき胸が熱くなりました。1888年に創立されたソフィア大学は、ブルガリア最古の国立大学であり、16の学部に約24,000人の学生が学ぶ知の殿堂です。
まるでハリー・ポッターの世界のような歴史ある建築に囲まれ、その伝統と誇りを肌で感じました。
特に、メインホールの高い天井とシャンデリアに包まれてピアノの音が豊かに響いた瞬間は忘れられられません。芸術・経済・文化が交差するこの貴重な場に迎え入れてくださったトドール教授に、心より感謝申し上げます。
I was honored to join an MBA lecture at Sofia University, led by visiting professor Takahashi, alongside a guest from SEGA.
We discussed Cool Japan and the Japanese music industry, and I performed well-known pieces from video games, anime, and films.
At the end of the lecture, we shared a wonderful moment singing a Japanese song together—once again reminding me how music transcends language and borders.
When I introduced myself in my modest Bulgarian, the students responded with warm applause. I was truly moved.
Founded in 1888, Sofia University is the oldest public university in Bulgaria, with around 24,000 students across 16 faculties.
Surrounded by its majestic architecture—reminiscent of the world of Harry Potter—I could feel the deep tradition and pride carried through generations.
In the main hall, under its soaring ceiling and radiant chandeliers, the piano sound resonated beautifully—it was a moment I will never forget.My heartfelt thanks go to Professor Todor Yalamov for welcoming us into this inspiring intersection of art, economy, and education.




